第30回(2025/8/30)愛球フットサル:3週連続開催達成!無理は禁物で安全第一

2025年8月30日(金)、沼津にて第30回愛球フットサル活動が開催されました!今回も13名の参加者が集まり、3週連続での開催を達成することができました。ご参加いただいた皆様、お疲れ様でした!
今日のフットサル活動ハイライト
3週連続開催でリズム定着!
8月16日、23日に続き、今回で3週連続の開催となりました!7月後半から8月前半の活動中止期間を乗り越え、ようやく安定した活動リズムが戻ってきています。この流れに乗って、今後も継続的な開催を目指していきたいと思います。
参加者数も13名と、フットサルを楽しむのに最適な人数が安定して集まっており、非常に心強く感じています。
体調管理の重要性を再確認
今回の活動中、1名の参加者の方が久しぶりの運動ということもあり、体調が悪くなってしまう場面がありました。幸い大事には至りませんでしたが、この出来事は私たち全員にとって重要な教訓となりました。
特に久しぶりにフットサルに参加される方は、無理をせず、ご自身のペースで楽しんでいただくことが何より大切です。体調に少しでも異変を感じたら、遠慮なく休憩を取っていただき、水分・塩分補給を心がけてください。
継続的な熱中症対策
8月末とはいえ、沼津の暑さは依然として厳しい状況です。扇風機6台の稼働、塩タブレットの提供など、引き続き熱中症対策を徹底しています。しかし、最も重要なのは参加者一人ひとりの体調管理と無理をしないことです。
安全にフットサルを楽しむために
久しぶりの参加の方へのお願い
- 運動前の軽いウォーミングアップを心がけてください
- 無理をせず、ご自分のペースでプレーしてください
- 体調に不安を感じたらすぐに休憩を取ってください
- 水分・塩分補給をこまめに行ってください
全参加者へのお願い
- 互いの体調を気遣い、声をかけ合いましょう
- 異変を感じた方がいたらすぐにサポートしましょう
- 熱中症の初期症状(めまい、頭痛、吐き気など)に注意しましょう
3週連続開催の流れを継続したい
ようやく掴んだ3週連続開催という流れを、ぜひとも継続していきたいと考えています。そのためにも、参加者の皆様の安全と健康が最優先です。無理をせず、楽しくフットサルを続けられる環境作りに努めてまいります。
参加者募集も継続中
安定した開催のためには、より多くの仲間の参加が重要です。沼津で個人フットサルをお探しの方、ぜひお気軽にご参加ください。初心者の方も大歓迎ですが、無理のないペースでの参加をお願いいたします。
次回開催に向けて
3週連続開催という良い流れができています。この勢いを大切にしながら、参加者の皆様が安全に、そして心からフットサルを楽しめる環境づくりを続けてまいります。
体調管理を第一に、無理をせず、楽しいフットサル活動を続けていきましょう!