第16回(2025/2/8)愛球フットサル

管理者

こんにちは!2月8日(水)に沼津市の小学校でフットサルイベントを開催しました!

メンバー募集中です!フットサルに興味がある方、運動不足を解消したい方、新しい仲間を作りたい方、ぜひお気軽にご参加ください!

メンバー募集中!

今回のイベントは、10名ちょうどの方にご参加いただきましたが、もっとたくさんの人とフットサルを楽しみたいと思っています!

そこで、メンバーを大募集します!

  • 沼津市在住の方
  • フットサルが好きな方
  • 運動不足を解消したい方
  • 新しい仲間を作りたい方

ぜひ、お気軽にご連絡ください!

一緒にフットサルを楽しみましょう!

イベントの様子

今回のイベントでは、初心者の方から経験者の方まで、様々なレベルの方が参加してくれました。最初は緊張している様子の方もいましたが、ゲームが始まるとすぐに打ち解けて、ハイタッチしたり、笑いながらボールを追いかける姿が見られました。

小学校の体育館を借りて、午前9時から12時までフットサルを楽しみました。体育館でのフットサルは、屋外とは違った楽しみがありますね。ボールの動きが速く、迫力満点でした!

小学校の体育館という独特な空間でのフットサルは、懐かしい気持ちにさせてくれます。あの頃に戻ったような感覚で、童心に帰って楽しめました。体育館独特の音の響きも、またいい雰囲気でした。

トラブル発生!?

実は、今回のイベントでちょっとしたトラブルが発生してしまいました。 なんと、持ち運びできるタイプのフットサルゴールが曲がってしまったんです…!

幸い、1年間は交換対象なので、いつ対応していただくか検討中です。 ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただけますと幸いです。

小学校は卒業式の準備中

小学校では、そろそろ卒業式の準備が始まっているようでした。 体育館には、卒業式で使う台のようなものが置かれていました。

卒業式の準備が着々と進んでいる様子を見ると、なんだかワクワクしますね。 地域の子どもたちの成長を感じ、温かい気持ちになりました。

フットサルの魅力

フットサルは、サッカーよりも少人数で行うため、一人ひとりの運動量が多く、短時間で効率的に運動不足を解消できます。また、チームプレーが重要となるため、コミュニケーション能力の向上にもつながります。

さらに、フットサルは、年齢や性別を問わず楽しめるスポーツです。初心者の方でも、すぐにゲームに参加することができます。

記事URLをコピーしました