愛球(あしたま)利用について
管理者

こんにちは。
こちらの記事では愛球の利用方法についてお知らせいたします。
愛球のコンセプト
主な目的は運動不足解消を目的とした登録型個人フットサルとします。
リーグ戦、大会に参加することは想定していませんので他のチームと重複して登録されていても問題ございません。
怪我することなく当日集まった皆さんで楽しくフットサルしましょう。
開催情報
開催場所 | 愛鷹小学校体育館 |
---|---|
開催日時 | 毎週土曜日9時〜12時 ※8:45頃から入れます |
駐車場 | 別途メニューより確認 |
参加費 | 400円 |
支払い方法 | 現金 or PayPay |
ご利用時の注意事項
駐車場は指定場所を確認!
小学校は他の方、先生方も利用されます。
指定された駐車場がありますのでメニューより確認してください。
ゴミは持ち帰りましょう!
ゴミ箱が設置されているかもしれませんが使用不可です。
ご自身で出したゴミはお持ち帰りください。
未経験・初心者に優しく♪
様々なレベルの方がいらっしゃいますので怪我なく皆様で楽しめるようにお願いします。
場合によっては女性、お子様がいらっしゃる場合もありますのでご承知おきください。
勧誘・迷惑行為禁止!
勧誘・迷惑行為は禁止します。
ご本人同士の希望が合えば構いませんが、もしお困りの場合はご相談ください。
LINE公式アカウントからメッセージを送っていただければ対応いたします。
飲み物は現地で購入できません。
愛鷹小学校や付近には自販機等はなく飲み物を購入することができません。
一番近いのは小学校を南に下ったセブインイレブンですが、車で行かないと距離があります。
そのため途中で買いに行くことは難しいと考えあらかじめ飲み物の用意をお願いいたします。
持ち物リスト
普段から個人フットサルに参加されている方には不要かと思いますが、初心者の方のために持ち物リストを作成しておきますので参考にしてください。
持ち物リスト
- 必須
- シューズ(ノンマーキングシューズが望ましい)
- 飲み物
- 動ける服装
- タオル
- 参加費
- 任意
- 着替え
- レガース
- ボール